お問い合わせ先 » 096ー327ー2600 (受付時間:9時~17時 ※火、土、日除く)

一般財団法人 熊本公徳会

顕彰

トップページ » 顕彰

公徳賞の贈呈

公徳賞の贈呈

武道や体育、文化、社会教育などの各分野で活躍、顕著な功績を残し後進の育成などに献身尽力した団体、個人を顕彰しています。

「公徳賞」受賞者の紹介

「公徳賞」受賞者一覧

公徳文芸賞の主宰

公徳文芸賞の主宰

県内の高校生を対象に自由詩、短歌、俳句、肥後狂句を公募。優秀作品を表彰しています。

「公徳文芸賞」受賞者の紹介

「公徳文芸賞」の応募についてはこちら

「公徳賞」受賞者紹介 (過去3回分)(敬称略)

第21回 公徳賞受賞者

第21回「公徳賞」贈呈式 第21回「公徳賞」贈呈式
(2023年12月1日)
  • 梅木節男

    戦後、教育一筋の人生を歩まれ、熊本県の教育振興に多大な功績を上げられました。特に日本人の心を育んできた国語教育の充実・発展に寄与されました。

  • 「布の絵本 ひまわり文庫」

    布の絵本や玩具を手作りして病院や学校に貸し出す活動を45年にわたって続け、制作された作品はどれも愛情にあふれています。

第20回 公徳賞受賞者

第20回「公徳賞」贈呈式 第20回「公徳賞」贈呈式
(2022年12月1日)
  • 春日幸雄

    児童の合唱指導など長年にわたり音楽を通して青少年の健全育成に力を尽くされました。

  • 春日信子

    声楽家の傍ら、音楽プロデューサーとしてコンサートや音楽劇などを企画、演出を手掛け、音楽を通した若手の育成に努められています。

  • 荒尾タクシー

    毎年夏に荒尾市内の児童養護施設「シオン園」の児童たちを自社のタクシーで日帰り旅行に招待。親子二代にわたる支援のリレーは60年にも及びます。

第19回 公徳賞受賞者

第19回「公徳賞」贈呈式 第19回「公徳賞」贈呈式
(2021年12月1日)
  • NPO法人傾聴ネットキーステーション(理事長 日高治代)

    市民の悩みや不安に耳を傾け、社会福祉に寄与しようと2005年に発足。高齢者施設への訪問を続けているほか、講演会やボランティア養成講座、市民活動支援センター「あいぽーと」での無料傾聴カフェを開く。孤立しやすい高齢者と熊本地震や豪雨災害の被災者に寄り添い不安や悩みに耳を傾ける活動を続け、誰もが共に生きる社会を目指す取り組みが評価されました。

これまでの受賞者の一覧はこちらをご覧ください。

「公徳文芸賞」受賞者紹介 (過去3回分)(敬称略)

第21回 公徳文芸賞入賞者

  • 最優秀賞と優秀賞の作品および選評 (PDF)
  • 俳句部門
    最優秀賞
    池田海星(熊本農2) 
    優秀賞
    内田空良(熊本工1)北村紗希(尚絅3)谷川朔磨(球磨中央1)髙橋真歩(尚絅1)黒木琉(球磨工2)
    入選
    村上愛梨(文徳1)本多美智瑛(尚絅1)山田哲平(熊本工1)砂川ひかり(熊本農2)松田拓海(熊本農年)
    努力賞
    井上柚南(尚絅1)栃原和奏(球磨中央1)富永マオ(熊本商3)穴井ひなた(熊本農年)清永多葉沙(球磨中央1)吉田日和(熊本工1)佐藤美空(球磨中央1)森髙愛央(熊本農2)米野沙弥香(水前寺高等学園1)尾田ひなた(ひのくに高等支援3)
  • 短歌部門
    最優秀賞
    村田菜緒(玉名工2)
    優秀賞
    坂口凛映花(文徳1)別府さくら(菊池女子1)住永大河(熊本1)黒木俐玖(盲学校3)中野悠菜(芦北3)
    入選
    古葉翔太(熊本農2)齋藤菜乃葉(尚絅3)橋口海武(芦北1)須恵ゆうみ(球磨工3)村上菜月(済々黌2)
    努力賞
    岩佐遥偉(盲学校3)田上悠翔(熊本商3)森山三華子(御船1)中島陽向(菊池女子1)元田瑠希也(球磨工2)永石悠人(熊本商3)石橋蓮(文徳2)小田朱莉(済々黌3)
  • 自由詩部門
    最優秀賞
    松浦瀬戸(熊本2)
    優秀賞
    右田未羽(済々黌2)吉原航(熊本2)渕本麗愛(芦北2)奥園瑠綺亜(南稜3)濵﨑美來(南稜2)
    入選
    川嶋優佑美(球磨中央3)今村光花(球磨中央2)前村京威(南稜3)高濱菜々子(鎮西3)中山天聖(鎮西3)
    努力賞
    村上結十(芦北2)四本莉子(尚絅1)亀田来実(文徳2)岩佐遥偉(盲学校3)小田詩桜(熊本はばたき高等支援3)田中渉雅(熊本はばたき高等支援3)秋山にこ(出水中央3)
  • 肥後狂句部門
    最優秀賞
    東優希(球磨中央2)
    優秀賞
    川畑秀飛(芦北3)野口昇大(熊本工3)佐藤美空(球磨中央1)植木倫子(済々黌2)平川聖依(熊本工2)
    入選
    瀬津優美香(尚絅3)高村悠加(済々黌2)源響也(球磨工2)原田光晟(熊本商3)神田源(文徳1)
    努力賞
    藤岡優衣(熊本工1)尾方瑛人(球磨工1)横山侑加(熊本はばたき高等支援1)那須千里(球磨中央2)渡邊皓亮(松橋支援1)北岡侑晟(芦北支援1)尾之上まりな(球磨中央2)井手快成(球磨工3)馬場風熙(芦北1)宮本ちさき(熊本工2)

第20回 公徳文芸賞入賞者

  • 最優秀賞と優秀賞の作品および選評 (PDF)
  • 俳句部門
    最優秀賞
    古田彩華(尚絅3)
    優秀賞
    菱刈蓮央(球磨工3)宮本結衣(球磨工1)久野和香(熊本2)堀川眞一(熊本2)田副苺(芦北1)
    入選
    西山瑠輝(玉名工1)久保田葵(球磨工1)幡手叶佳(文徳2)山下颯太(文徳1)久野和香(熊本2)
    努力賞
    林田実桜(芦北1)福井聖斗(盲学校1)松本麻里百(菊池女子3)松田苑愛(北稜3)中村優寿(球磨工3)西浦楓夏(荒尾支援3)齋藤菜乃葉(尚絅2)川端愛莉(盲学校1)
  • 短歌部門
    最優秀賞
    松浦大樹(文徳1)
    優秀賞
    合田考太郎(マリスト2)田上翔舞(城北2)森田陽菜(熊本商3)福田彩来(芦北2)小田楓華(マリスト2)
    入選
    喜納涼香(済々黌3)池田航生(文徳2)恒松修(球磨工1)澤田将碁(盲学校2)大谷侑美(菊池1)
    努力賞
    行田侑加(菊池1)松田翔太(玉名工1)柴田明咲(小川工1)永代杏奈(熊本商3)前渕心咲(マリスト2)小田朱莉(済々黌2)湯地咲綺(マリスト2)有田柚友(熊本商3)吉永夕凪(文徳1)福井聖斗(盲学校1)
  • 自由詩部門
    最優秀賞
    永田優(人吉2)
    優秀賞
    山田士道(人吉1)喜納涼香(済々黌3)松舟空(球磨中央2)中山天聖(鎮西2)黒木俐玖(盲学校2)
    入選
    立場日菜(球磨中央2)佐藤結(人吉1)高濱菜々子(鎮西2)亀田来実(文徳1)米岡沙希(人吉2)
    努力賞
    髙山心陽(人吉2)長口美羽(芦北1)村上媛愛(小川工1)小田朱莉(済々黌2)佐伯真綾(球磨中央2)尾方佳穂(人吉1)迫田さくら(人吉2)上村彩寧(人吉1)渕本麗愛(芦北1)
  • 肥後狂句部門
    最優秀賞
    白鳥太智(熊本工2)
    優秀賞
    國武真央(熊本工2)田中和都(熊本商3)池田皇雅(熊本工2)小佐井響(熊本商1)柏龍之介(城北3)
    入選
    澤田将碁(盲学校2)横田真実(はばたき高等支援1)糸原茉優里(球磨工3)東優希(球磨中央1)金澤慶侑(黒石原支援1)
    努力賞
    野田茉子(球磨中央1)和田優駿(城北1)山下純弥(芦北2)平川俐衣奈(球磨中央1)藤本一倖(熊本工2)髙野綺音(熊本工2)野中咲良(球磨中央2)松原優吏奈(熊本商1)渡邊萌侃(城北3)古澤奏多(熊本商3)

第19回 公徳文芸賞入賞者

  • 最優秀賞と優秀賞の作品および選評 (PDF)
  • 俳句部門
    最優秀賞
    松本りん(城北3)
    優秀賞
    入口鈴(球磨中央3)西田凛果(北稜2)柿下羽純(球磨中央3)上田華衣(済々黌3)林田理史(第二1)
    入選
    永松凛歩子(熊本1)甲斐瑞萌(第二1)松石涼(玉名工2)橋本実優(熊本1)川瀨春子(第二1)
    努力賞
    遠山蒼空(玉名工1)大石歩夢(第二1)葦田悠真(第二1)平野俊丸(城北1)白木彩音(熊本商2)松森美咲(熊本2)壁谷成喜(熊本1)宮山空澄(熊本商2)水上光陽(第二1)小西*萌友(第二1)
    * 正しくは「西」の中が真っすぐな「たてにし」です
  • 短歌部門
    最優秀賞
    久我彩菜(熊本商2)
    優秀賞
    翟怡(済々黌2)松本莉沙(第二3)井上彩斗(芦北3)佐々木旺広(盲学校2)白石実怜(第二1)
    入選
    野仲優羽(熊本商2)川田雄士(荒尾支援1)北野愛子(マリスト2)黒川愛加(菊池女子1)市花あこ(人吉2)
    努力賞
    金森晴世(第二1)下田由奈(菊池女子2)渡邊敬士(文徳2)藤山莉々(球磨中央3)平田莉織(玉名工2)濱崎光琉(城北1)迫田和真(球磨工1)吉永蒼悟(マリスト2)大塚涼桜(城北1)中嶋凜(熊本商2)
  • 自由詩部門
    最優秀賞
    赤星茉比呂(熊本商2)
    優秀賞
    川原亮太(人吉1)櫻木寧々(鎮西3)西紋也乃(済々黌2)服部友貴(熊本商2)和田歩ノ花(人吉1)
    入選
    毎床にいな(球磨中央2)髙山心陽(人吉1)寺田美佳(球磨中央2)米岡沙希(人吉1)迫田さくら(人吉1)
    努力賞
    寮ひまり(熊本商2)南佑月(済々黌3)宮本昂輝(熊本商2)西嶋涼太(盲学校1)深水叶(球磨中央2)中村光彩(人吉1)中山慶司(ひのくに高等支援3)
  • 肥後狂句部門
    最優秀賞
    田中桃華(盲学校2)
    優秀賞
    長塩幸奈(城北3)塚本楓哉(球磨工2)田添瑞季(熊本商2)立野龍輝(球磨工1)河上凌(城北2)
    入選
    馬場崎恵(芦北支援3)渡辺穂佳(黒石原支援3)大内山紗希(人吉2)上米良昊慎(球磨中央1)上垣千佳(熊本商3)
    努力賞
    牛島凛(城北2)松本夢叶(城北3)石橋直樹(熊本商2)村上正道(芦北3)山口華花(熊本商2)立場日菜(球磨中央1)下田雅翔(高森3)葉玉智彩(第二1)川瀨理乃(第二1)野村杏珠(熊本商2)