お問い合わせ先 » 096ー327ー2600
(受付時間:9時~17時 ※火、土、日除く)
トップページ » 顕彰
市民の悩みや不安に耳を傾け、社会福祉に寄与しようと2005年に発足。高齢者施設への訪問を続けているほか、講演会やボランティア養成講座、市民活動支援センター「あいぽーと」での無料傾聴カフェを開く。孤立しやすい高齢者と熊本地震や豪雨災害の被災者に寄り添い不安や悩みに耳を傾ける活動を続け、誰もが共に生きる社会を目指す取り組みが評価されました。
H21年の発足以来 障害のある人もない人も一緒に音楽を楽しむ「とっておきの音楽祭」を通して心が響きあう社会を目指してこられました。障害者と共に歩み 障害者への理解を広げる取り組みなどが評価されました。
1990年の発足から市民によるボランティアでつくる527団体が加盟し、計658か所の公園や広場の美化や清掃活動などを続けていることが評価されました
長年にわたって障害児教育に携わる教員の育成に尽力。熊本市や県の特別支援学校教育の整備計画や実施計画の策定にも携わり、障害者教育の推進に欠かせない役割を果たしてきたことが認められました