お問い合わせ先 » 096ー327ー2600 (受付時間:9時~17時 ※火、土、日除く)
トップページ » 講演会・セミナー
平成9年スタート。毎年、前後期5回シリーズで開催しています。教育や青少年の心理、老後の暮らし、依存症など県民の関心が高いテーマについて考えるセミナー。現場で実践活動を続けている人を講師に、質疑を取り入れた内容としています。
現在、開催予定はありません。
現在、開催予定はありません。
※ 過去3年分を掲載
期日 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
2017年9月22日 | 人工知能の最新動向「-医療や社会インフラでの適用事例のご紹介-」 | 富士通株式会社 執行役員 原裕貴 氏 |
2017年3月17日 | 詩吟の魅力 | 熊本吟詠連盟理事長 吉川有香 氏 |
2016年11月26日 | オリンピックへの挑戦 | セントラルスポーツ(株)会長 後藤忠治 氏 |
2016年5月26日 | 「音楽で心に潤いを」自分にしかない宝物を大切に | 箏曲家 藤川いずみ さん |
2015年10月25日 | 認知症を考える『脳とこころ』~最新医療の現状とケアのあり方~ | 熊大大学院生命科学研究部 神経精神医学分野准教授 橋本衛 氏 |
2015年5月21日、22日 | もっと人生を楽しもうよ | 落語家 林家きく麿 氏 |
※ 過去2年分を掲載
開催 | 期日 | テーマ | 講師 |
---|---|---|---|
2023年 | 2023年5月13日 | 「脱「韓国」傍観論のすすめ~心と心の交流を目指して~」 | 尚絅大学現代文化学部教授 中川 明夫氏 |
2023年5月20日 | 「発達障がいに心を寄せて~生きづらさはどこからくるのか~」 | 九州看護福祉大学社会福祉学科専任講師 水間 宗幸氏 | |
2023年5月27日 | 「絵本は心の栄養~内面を見つけるきっかけに~」 | 児童文学研究家・絵本セラピスト 中川 美加氏 | |
2023年6月3日 | 「大名細川家を救った家老のこころ~松井康之と興長~」 | 八代市立博物館未来の森ミュージアム学芸員 林 千寿氏 | |
2023年6月17日 | 「世代間の心の交流~子ども食堂の現場から~」 | ① 嘉島だんだん食堂代表 穴井 智子氏 ② 縁側サロン竹ちゃんち代表 竹下 紀子氏 |
|
2022年 | 2022年5月15日 | 「子どものこころに寄り添う~虐待を防ぐために~」 | 子ども家庭支援センターあまぎやまセンター長 認定NPO法人ポピンズくまもと理事 坂口 明夫 氏 |
2022年5月22日 | 「心に響く「論語」の世界」 | 論語講師 松﨑 昇 氏 | |
2022年5月29日 | 「食で健康的なカラダとココロづくり」 | 食品保健指導士 武藤 麻衣子 氏 | |
2022年6月5日 | 「矢嶋揖子のこころに学ぶ~女性の生きやすい社会を求めて~」 | くまもと文学・歴史館友の会代表世話人 齊藤 輝代 氏 | |
2022年6月19日 | 「熊本城を今に生かすこころ」 | 熊本城調査研究センター所長 網田 龍生 氏 | |
2021年 | 2021年5月15日 | 「スマホ時代の子どもたち~心の絆を取り戻そう~」 | 熊本県警察本部少年保護対策室室長補佐(特捜) 酒井智則 氏 |
2021年5月22日 | 「こころの時代 お寺の役割」 | 浄土真宗単立香福寺副住職 清水谷勇哲 氏 | |
2021年5月29日 | 「心を癒す~食と農のチカラ~」 | 野菜ソムリエ上級プロ女子栄養大学生涯学習講師 持田成子 氏 | |
2021年6月5日 | 「コロナに立ち向かう看護職~こころ豊かな社会へ」 | 公益社団法人熊本県看護協会会長 本尚美 氏 | |
2021年6月19日 | 「装飾古墳に込められた人々のこころ」 | 熊本県立装飾古墳館学芸課長 坂口圭太郎 氏 |